QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

オンラインリフォーム

受け継いだ素材でつくる結婚指輪

「受け継ぐ」想いを、
ふたりの未来につなぐ結婚指輪に

受け継いだ素材でつくる結婚指輪

ご家族から譲り受けたジュエリー──指輪などの金・プラチナ素材、そして小さなメレダイヤまでも、結婚指輪の素材として活かすことができます

「想い出を大切にしながら、今のふたりに似合うかたちへ」。そんな願いを叶えるのが、受け継いだ素材でつくるリフォームです。

たとえば、お母様やお祖母様の指輪をおふたりの結婚指輪に生まれ変わらせること──それは「幸せを受け継ぐ」選択でもあります

欧米の伝統である「サムシングフォー」では、花嫁が身につけるとよいとされる4つのもののひとつに、サムシングオールド(何か古いもの)があります。
リフォームしたジュエリーを取り入れることは、まさにこの習慣にかなう、あたたかく意味のある選択肢です。

事例紹介

実際のリフォーム事例で見る「かたちになる想い」

受け継いだ素材やメレダイヤを活かして、おふたりだけの結婚指輪が生まれた実例をご紹介します。

仕上がりの美しさだけでなく、その背景にある「想い」や「物語」にも、ぜひご注目ください。

もっと見る

価格のめやす・納期について

デザインや素材、宝石の種類・数によって価格は変わります。
参考価格や納期の目安は、以下のページでご案内しております。

リフォームの進め方

結婚指輪の制作では、以下の項目について丁寧に打ち合わせを行い、お客様のご希望に合わせて一点一点お作りします。

金属の種類

4種類の貴金属、またはお持ちの金属を活かしてお作りします

指輪の形状と幅

29種類の形状・幅・カーブ強さから選べます

ストレート系

V字系

S字系

SS字系

サイド彫り

職人の手彫りによるアレンジ

象嵌(ぞうがん)

異素材を融合させる、伝統的かつ高度な金属装飾技法です。

宝石の種類・数・配置

誕生石やダイヤを自由に選び、あなただけの配色や並びでデザインできます。

誕生石/宝石言葉

その他の宝石/宝石言葉

4種類の宝石の留め方

表面加工の種類

仕上げの質感を変えることで、結婚指輪の印象は大きく変わります。

すり出し加工

金属を削って形を際立たせ、立体的な表情を生み出す加工です。

彫り模様

ハワイの自然をモチーフにしたデザイン

日本の吉祥模様

宝石入りの彫り模様

彫り模様に宝石を入れることもできます。

レーザー刻印

細かな文字や記号、指紋までも美しく刻める高精度レーザー加工です。

文字刻印

記念日やメッセージを指輪の内側に刻む、シンプルで想いのこもった仕上げです。

内側に宝石

誕生石やダイヤを内側に忍ばせる、秘めたお守りのようなアレンジです。

サイズ

指に心地よくフィットするよう、最適なサイズでお仕立てします。

リング制作のご相談について

「どんな結婚指輪がつくれるのか、まずは話を聞いてみたい」──
そんなお気持ちをお持ちの方も、どうぞお気軽にご相談ください。ご来店・お電話・オンライン、すべての方法に対応しております。

リフォームに不安を感じる方にも、経験豊富なジュエリープランナーが丁寧にご案内いたします。
おふたりの「想い」を汲み取りながら、今の暮らしに合った、ふたりらしいかたちをご提案いたします。

ページ冒頭に戻る