アイテム | リング |
---|---|
石のカット | ー |
石の大きさ | ー |
制作方法 | パターンオーダー |
金属の種類 | プラチナ |
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑
ジュエリー制作物語
--------------------------------------------------------------------------------------
来週結婚25周年(銀婚式)を迎えます。
それを記念して二人の指輪を作りたいと思っております。
25年前の結婚指輪は途中、私のうっかりで紛失してしまい、諦めていたところ、
奇跡的に手もとに戻ってきました。
そのときのエピソードは今でも二人の間で話題になります。(大変恥ずかしい出来事ですが)
そんなこともあって、現在もお守りとおもっていつも付けております。
今回は次の金婚式に向けて25周年記念に『お守り』の二人の指輪を作りたいと思っております。
--------------------------------------------------------------------------------------
とのご相談をいただきまして、
おふたりの結婚25周年(銀婚式)を記念する『お守り』の指輪を
25年前の立爪の婚約指輪のリング枠を溶かしてお作りさせていただきました。
パターンオーダーの加工サンプルをお手に取っていただきながら
ご夫婦おふたりでゆっくりとご相談させていただきながら、
ご要望内容をお打合せさせていただきました。
ご主人様の指輪は、甲丸の幅3.5mmの指輪に、オリーブの彫り模様を。
奥様の指輪は、甲丸の幅3.0mmの指輪に、半周はオリーブの彫り模様を、
もう半周にはダイヤモンド7個をハーフエタニティのようにアレンジさせていただきました。
お客様K・Sさま、素敵なジュエリー作りのお手伝いをさせていただきまして
本当にありがとうございます。
おふたりのお幸せ心よりお祈りしております。
先日はお世話になりありがとうございました。
主人も私も、作って頂いた指輪に大変満足しております。
あれからずっと二人して指に付けておりますが、
大変指に馴染んでいるといった感じで、付け心地がよく、
デザインもとても気に入っております。
これからずっと身に付け、大切に使わせて頂きます。
お客様K・Sさま