アイテム | リング |
---|---|
石のカット | カボション |
石の大きさ | 6.25mm×5.10mm(0.413ct) |
制作方法 | パターンオーダー |
金属の種類 | イエローゴールド、お持ちの金属 |
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑
ジュエリー制作物語
《 背景・ご要望 》
お客様は以前、純金の指輪をリフォームされた経験があり、その際の仕上がりに満足され、今回も依頼を決められました。今回のご依頼は、糸魚川翡翠の指輪のリフォームです。もともと濃い瑠璃色の翡翠を探して糸魚川まで足を運ばれましたが、理想の色には出会えず、最終的にネットで購入。しかし、リングの細さが原因で切れてしまい、持参された24金を使用して新たに作り直したいとのご希望です。
《 打ち合わせのポイント 》
・希望のデザインを詳しくヒアリングし、スマホで参考イメージを確認
・24金を使用したリングをご希望でしたが、職人と相談の結果、18金での作成を提案(純金は装飾品としては強度が不足するため)
・デザイン仕様
・・シャトンはふくりん留め(裏抜きあり)
・・石は横置きデザイン
・・サイドにメレダイヤを配置
・・表面はダイヤポイント仕上げ
・・右手中指用のリングとして作成
《 お客様担当からひとこと 》
お客様の大切な翡翠を、こだわりのデザインで再び美しい指輪として仕上げるお手伝いができたことを大変嬉しく思います。糸魚川での特別な思い出が詰まった翡翠が、新たな形で輝きを放ち、長くご愛用いただけるよう、心を込めて制作いたしました。