アイテム | リング |
---|---|
石のカット | ラウンド |
石の大きさ | 合計1.635ct(0.174ct、0.252ct、0.410ct、0.406ct、0.219ct、0.174ct) |
制作方法 | フルオーダー |
金属の種類 | イエローゴールド |
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑
ジュエリー制作物語
《 背景・ご要望 》
5歳のお子さまがいらっしゃる御婦人から、「使わなくなったジュエリーをひとつのリングにリフォームしたい」とのご依頼をいただきました。お持ちのジュエリーには、ご自身で購入されたものや贈られたものがあり、「捨てるのはもったいないので、これからも使える形にしたい」との思いが込められていました。
《 打ち合わせのポイント 》
お手持ちのダイヤを活かし、ハーフエタニティリングにリフォーム。地金には、ダイヤの輝きを引き立てるゴールドを選びました。
使用したダイヤ
・リングのダイヤ:1石(直径3.74mm)、3石(直径3.47~3.53mm)
・ペンダントのダイヤ:1石(直径4.06mm)
・ピアスのダイヤ:2石(直径4.8mm)
デザインの工夫
・大小のダイヤを美しく配置:中央に大きなダイヤを置き、外側へ向かうほど小さく並べることで、洗練されたバランスに。
・職人の手作り仕上げ:石のサイズに合わせて共有爪を微調整し、耐久性の高い仕上がりに。既製枠では難しい精密な設計を施しました。
・余ったダイヤはご返却:デザインを優先し、使用しなかった1ピースはお戻ししました。
《 お客様担当からひとこと 》
贈られたもの、ご自身で選ばれたもの。それぞれに思い出が詰まったジュエリーたち。長く眠っていたダイヤモンドが、新たな輝きをまとい、特別なリングとして生まれ変わりました。ダイヤの大きさが異なるからこそ、「この石はあのジュエリーのもの」と記憶がよみがえります。大切な思い出とともに、これからも長くご愛用いただけることを願っております。