アイテム | ペンダント |
---|---|
石のカット | スクエア |
石の大きさ | 9.94mm×10.92mm(5.11ct) |
制作方法 | パターンオーダー |
金属の種類 | プラチナ、イエローゴールド |
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑
ジュエリー制作物語
《背景・ご要望》
結婚時、奥様がお姑さんから贈られた指輪は、5月生まれのためエメラルドのジュエリーでした。
結婚式の前撮り以外ではあまり使用しておらず、より使いやすいジュエリーにリフォームを考えています。
そのため夫婦で相談のために来店されました。
《打ち合わせのポイント》
まずはデザインの方向性や、希望する宝石についてお伺いします。
センターストーンにはエメラルドを使い、チェーンを吊りかけるタイプのネックレスを希望しています。
周囲は小さいダイヤモンドで囲むイメージです。
センターストーンは横置きにし、石座は手作りし、枠は少し丸みを持たせます。
ペンダントトップ本体はプラチナで、爪はイエローゴールドで仕上げます。
ネックレス全長はお洋服に合わせて使いやすい長さを決定しました。
《お客様担当からのコメント》
既製枠では扱いにくい縦横のある宝石は、石に合せて石座を手作りした方が仕上がりが美しいです。
また、緑のエメラルドは全体をプラチナで仕上げても美しい色合いですが、爪にゴールドを添えることで、お花のような明るさを持ったジュエリーに仕上がります。
そしてダイヤモンドの輝きが豪華さと軽やかさをプラスし、大ぶりですが着けやすいカラーストーンジュエリーが完成します。
これからはたくさんの場面で活躍することを願っています。