QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

オンラインリフォーム

【11754話】指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを

指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを

矢印

アイテム ブレスレット
石のカット ラウンド
石の大きさ 0.22ct
制作方法 パターンオーダー
金属の種類 プラチナ

矢印

指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを

指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを指輪もしくはネックレスのどちらかを使ってブレスレットを
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑

ジュエリー制作物語

《 背景・ご要望 》
ご夫婦でご来店いただきまして、「指輪もしくはネックレスから、ブレスレットへリフォームしたいなと思っています。ダイヤの大きさが違うので、どちらを使用するか迷っています。相談に乗っていただけますか。」とのご相談をいただきました。


《 打ち合わせのポイント 》
譲り受けられたジュエリーはこの2点。
・父が母に贈った指輪
・義母からもらったネックレス
この指輪もしくはネックレスから、ブレスレットへとリフォームするご相談をいただきました。
まずは当店の誕生石ブレスレットの商品について詳しくご案内させていただきまして、ダイヤモンドを留める「ガードル巻き」構造や、そのメリットとデメリットについても、ご案内させていただきました。
お作りしたブレスレットには、お父様がお母様に贈った指輪のダイヤモンドで。
金属はプラチナ、留め具には長さの調整・付け外しに便利な荒キヘイを応用した留め具を合わせていただきました。


《 お客様担当からひとこと 》
複数のジュエリーをお持ちで、どのようなジュエリーにすればよいかイメージできていなくてもご安心ください。
豊富なサンプルでイメージを少しずつ具体的にするお手伝いをさせていただきます。
お客様J・Tさま、素敵なジュエリー作りのお手伝いをさせていただき誠にありがとうございます。
ご家族みなさまのお幸せ心よりお祈りしています。

お客さまの声

お客様からのお声お待ちしております(^▽^)o

ページ冒頭に戻る