QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

QUEENS JEWELRY クィーンズジュエリー

オンラインリフォーム

【11426話】百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談

百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談

矢印

アイテム ペンダント
石のカット ラウンド
石の大きさ 0.334ct
制作方法 デザインセレクト
金属の種類 プラチナ

矢印

百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談

百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談百貨店で相手にされなかった指輪のリフォーム相談
↑ マウスを重ねると大きく表示できます ↑

ジュエリー制作物語

《 背景・ご要望 》
「母から貰った指輪をリフォームしたい」とご来店予約をいただきました。
お母様からサイズが合わないなど、使わなくなったものを貰っているようです。
当店へのご相談前に百貨店(リフォームフェア)にも行かれたようです。
すると百貨店の店員が「この石は綺麗ではないので、このままネックレスにしておいた方が良い」と言われてしまいました。
リフォームしたい気持ちが諦めきれず、当店へご相談にいらっしゃいました。


《 打ち合わせのポイント 》
ご本人はこのままでは使わないので、どうにかしたいという思いでした。
ペンダントのデザインサンプルをご覧いただくと、気に入ったデザインが見つかり、そのデザインでリフォームされることになりました。


《 お客様担当からひとこと 》
リフォームする目的は、その宝石の品質が高いからという理由もあれば、その宝石の品質には関係なくこの宝石だから使いたいという理由もあります。
また石の質によっては、
・指輪は手元なのでキズが少ない石を利用する傾向がありとなり
・ペンダントは他人も本人も近くで見ることはないので、大きさを重視する傾向になります。
その一般論を知ったうえで、お客様が望む内容にすれば良いと私たちは考えます。
価値観は個性です。
是非、自分が楽しめるジュエリーを作ってください。

お客さまの声

お客様からのお声お待ちしております(^▽^)o

ページ冒頭に戻る