アイテム | ペンダント |
---|---|
石のカット | ラウンド |
石の大きさ | 7.75mm×6.40mm(1.29ct) |
制作方法 | デザインセレクト |
金属の種類 | プラチナ |
ジュエリー制作物語
《 背景・ご要望 》
「母の形見の指輪をペンダントにリフォームしたい」とご来店予約をいただきました。
母親は生前この指輪を大切にされておられました。
ご本人は指輪は普段から着けられません。
このままでは仕舞いっぱなしになるので、ペンダントにリフォームを希望されておられました。
《 打ち合わせのポイント 》
ご依頼品の石の大きさをご確認し、それに合うデザインセレクト枠のデザインサンプルをご覧いただきました。
その中で気に入ったデザインが見つかりましたので、そのデザインでお作りすることになりました。
《 お客様担当からひとこと 》
ずっと仕舞ったままの思い入れ深い宝石が身近なジュエリーとなりました。
宝石にはモノとしての希少性もありますが、ある人が手にすると「思い入れ」という希少性が生まれます。
ずっと輝き続ける宝石ですから、ぜひ身近に使えるジュエリーに仕立ててあげてください。